「戦略(せんりゃく)」と「戦術(せんじゅつ)」は、いずれも「戦」という文字が使われていることからもわかる通り、「戦争」で使用される言葉です。
二つの言葉は現在では企業経営などのビジネス面でも多用されています。
スポンサーリンク
「戦略」と「戦術」の意味の違い
「戦略」は「戦いで勝利を得るために兵力を運営する方法」という意味の言葉です。
兵力(社員力)をいかに効果的に活用するかを大局的に策定するのが「戦略」です。
一方の「戦術」は「戦いに勝つために兵士(社員)を実際にどう動かしていくかという方策」のことです。
つまり現場で戦略を実用的に運用していくのが「戦術」です。
したがって、一度立てた戦略は基本的に変更が出来ませんが、戦術はその場の状況に応じて修正が可能ということになります。
ちなみに「戦略」は英語で「strategy(ストラテジー)」、「戦術」は「tactics(タクティクス)」です。