「サメ」と「フカ」の違いとは?

サメのヒレなのに「サメヒレ」とは言わずに「フカヒレ」と言いますが、なぜでしょうか?
「サメ」と「フカ」は違うものなのでしょうか。

スポンサーリンク

「サメ」と「フカ」の違い

サメは漢字で「鮫」と表記され、目が細い(=狭目)ことから「サメ」と呼ばれるようになったとされています。
一方、フカは漢字で「鱶」と表記され、「サメ」の別名です。

「フカ」は、以前は関西から西で使われていた方言で、関東に伝わった際に、特に大型のサメを意味するようになりました。
中華料理の「フカヒレ」も大型のサメのヒレを使用していることから「サメヒレ」ではなく、「フカヒレ」と呼ぶようになりました。

また、山陰地方では「サメ」を「ワニ」と呼ぶ地域もあり、この辺りで食べられる「ワニの刺身」は「サメの刺身」のことなので勘違いしないようにしましょう。