「保証人」と「連帯保証人」の違いとは?

お金を借りるときや賃貸物件を借りる時に必要になる「保証人」。
「連帯保証人」との違いは何でしょうか。

スポンサーリンク

「保証人」と「連帯保証人」の意味の違い

「保証人」と「連帯保証人」は、お金や物件などを借りた人が返済能力を失った場合にその借金や賃貸料の保証をする役割は同じです。
しかし、その義務には大きな違いがあるため「連帯保証人」になることは大きなリスクを負うことでもあります。

「保証人」には、貸し手から返済を求められた時に、債務者に対して請求をするようにと求める権利があり、これを催告の抗弁権(さいこくのこうべんけん)と言います。
また、貸し手に対して自分が返済する前に債務者の財産を差し押さえることを要求する検索の抗弁権も有しています。
これら二つの権利に加えて、保証人が複数人いる場合には債務額を頭数で割った金額以上は支払う必要がない分別の利益も有しており、法律で守られている側面があります。

他方、「連帯保証人」には上記の権利がないため、より債務に対しての責任が強い状況に置かれるのです。
「連帯保証人」になるのは、相当な危険をはらんでいますね。