「親戚のおばさん」と言う時の「おばさん」に当てはまる漢字は「伯母」か「叔母」、それとも「小母」か迷いますね。
間違いやすいこの3つの言葉にはどのような違いがあるのでしょうか。
スポンサーリンク
「伯母」と「叔母」と「小母」の意味の違い
「伯母」「叔母」「小母」は自分から見て、それぞれ別の立場の女性のことを表す言葉です。
「伯母」は自分から見て父か母の姉にあたる人のことを表す言葉です。「伯」の漢字には「頭」などの意味があるため、「おばさん」の中でも姉を指します。
一方で「叔母」は自分から見て父か母の妹にあたる人のことを表します。「叔」の漢字には「年少者」の意味があるので、「おばさん」の中でも妹を指すのです。
なお、「おじさん」に使う「伯父」「叔父」も同じ法則で使い分けることができます。
「小母」は上記の2つとは異なる使い方をします。
親戚ではなく、近所に住んでいるおばさんなどを表す時に「小母さん」を使いますので気をつけましょう。