「髪」と「髪の毛」と「頭髪」と「毛髪」の違いとは?

頭部に生えてくる毛の呼び方に「髪」「髪の毛」「頭髪」「毛髪」があります。
基本的には同じものを指すこの4つの言葉にはどのような違いがあるのでしょうか。

スポンサーリンク

「髪」と「髪の毛」と「頭髪」と「毛髪」の意味の違い

「髪」「髪の毛」「頭髪」「毛髪」は、全て頭部に生える毛のことを指しますが、使い方やニュアンスに違いがあります。

「髪」は最も一般的で広く使われる言葉です。
「髪を洗う」「髪型を変える」「髪が抜ける」など、髪全体に対しても、1本ずつの毛に対しても使える言葉で使われる機会も一番多いでしょう。

「髪の毛」は「髪」と使い方が似ていますが、主に1本の毛について言及するときに使われます。
「髪の毛を抜く」という表現からは、1本の髪の毛を抜いている様が想起されます。

「頭髪」は「髪」を言い換えたもので、かしこまった言い方として使われます。
頭髪検査などの表現で使われるものの、日常会話で使われることは少ないです。

「毛髪」は「髪の毛」とほぼ同義に使われます。
ただし「毛髪」は髪だけではなく、他の体毛を表すこともできます。