「昼光色」と「昼白色」と「電球色」の違いとは?

家の電球を変える時に店に行って迷うのが「昼光色」と「昼白色」と「電球色」のどれを買うかですね。
この3つにはどのような違いがあるのでしょうか。

スポンサーリンク

「昼光色」と「昼白色」と「電球色」の意味の違い

光には色温度というものがあり、この数値の違いにより光から受ける印象が変わってきます。
色温度が高いと光に青みが強くなり、低いとオレンジの印象が強くなります。

「昼光色」と呼ばれる色は、青みが強くさっぱりした印象を与える光です。
メーカーによっては「クール色」や「フレッシュ色」などと呼ばれることもあります。
色温度は約6500Kです。

「昼白色」は太陽光の色温度に近く、自然な印象を与える光。
メーカーによっては「ナチュラル色」、「マイルド色」とも呼ばれます。
色温度は約5000Kです。

「電球色」はやわらかいあたたかみのある光です。
メーカーによっては「ウォーム色」、「リラックス色」と呼ばれます。
色温度は約3000Kです。

太陽光は約5500Kと言われています。