「拝啓」と「謹啓」と「前略」の意味の違いとは?

「拝啓(はいけい)」と「謹啓(きんけい)」と「前略(ぜんりゃく)」は使い分けに悩む言葉です。
正しく使い分けないと失礼に当たることもあるので、しっかりと理解しておきましょう。

スポンサーリンク

「拝啓」と「謹啓」と「前略」の意味の違い

「拝啓」と「謹啓」と「前略」は、いずれも手紙を書くときに使われる「頭語(とうご)」の一種で、これらには対となる「結語(けつご)」があります。

「拝啓」は一番使われる頻度の高い頭語です。
「拝啓」は「謹んで申し上げます」という意味で、「拝啓」の結語は「敬具(けいぐ)」です。

「謹啓」も「謹んで申し上げます」という意味ですが、拝啓よりも敬意が強くなります。
「謹啓」の結語は「謹言(きんげん)」と「謹白(きんぱく)」と「敬白(けいはく)」です。
「謹啓」は「拝啓」よりも敬意が強いことから、目上の人に送る手紙や、あらたまった手紙に使われます。

「前略」は「前置きは省かせて頂きます」という意味で、目上の人への手紙やあらたまった手紙には使いません。
「前略」の結語は「草々(そうそう)」です。
「前略」を頭語として使った場合、時候の挨拶などの全文はいりません。
前置きを省くと告げているので、直接用件に入る文面が正しいです。