「ブイヨン」と「コンソメ」の違いとは?

どちらも料理によく使われる「ブイヨン」と「コンソメ」。
2つともフランス語ですが、日本では同じものとして理解されていることも多いです。

スポンサーリンク

「ブイヨン」と「コンソメ」の違い

「ブイヨン」は、肉や骨、野菜などに塩を加えて長時間煮込んで作るだし汁のことで、「ブイヨン(bouillon)」とはフランス語で「だし汁」という意味の言葉です。
英語では「スープストック(soup stock)」といいます。
スープやポタージュの素になるのが「ブイヨン」で、ソースの素になるものは特に「フォン」と呼ばれます。

一方、「コンソメ」はこの「ブイヨン」にさらに材料を加えて煮たもので、琥珀色の澄んだスープになります。
加える材料によっていろいろなコンソメがあり、それぞれの材料が溶け込んで、うま味に奥行きがでます。
「コンソメ( consommé)」はフランス語で「完成する」という意味の言葉。
英語では「クリアスープ(clear soup)」と言います。