「森」と「林」の違いとは?

樹木の集まりを表す「森」と「林」。
親しみのある漢字ですが、その厳密な違いは意外と理解されていないようです。

スポンサーリンク

「森」と「林」の意味の違い

「森」と「林」の主な違いは、人間の手が入っているかどうかという点と、木が生い茂っている程度にあります。

「森」は、自然に樹木が生い茂っている場所を表しています。
例えば、人工的に作られたものではない山の中で樹木に囲まれた場所を言い表す場合には、「林」ではなく「森」と言います。

また、「森」の語源は「盛り」であることから想像できるとおり、多くの木が立っていてその密度もかなり高いイメージです。

「林」は、樹木が多く集まっている点は同じですが、人が手を加えている場所を意味します。

「林」の語源は「生やし」と言われており、人間の手が加わっていることが語源からも想像されます。
木を扱う仕事を「林業」ということからも、このイメージが感じられますね。
また、「森」に比べる樹木の密度が低く量が少ない印象です。